

✔ 記事の信頼性

- 薬剤師歴10年
- インデックス投資歴5年
- NFTや仮想通貨で6桁投資
シンペイ
今回は、ビットフライヤーからメタマスクに送金する方法について解説します。
先に結論です。
- メタマスクの公開アドレスをコピー
- ビットフライヤーでアドレスを登録する
- ビットフライヤーからメタマスクに送金
それでは説明していきます。
ステップ1: メタマスクの公開アドレスをコピー
まずは、メタマスクの公開アドレスをコピーします。
Chromeのブラウザからメタマスクをクリックします。

パスワードを入力して、ロック解除をします。

クリップボードにコピーをします。

以上でメタマスクのアドレスコピーはOKです。
ステップ2: ビットフライヤーでアドレスを登録する
ビットフライヤーにログインします。

日本円からイーサリアムに変更します。

送付を選択して、「アドレスを登録する」をクリックします。

メールが送信されるので、メールボックスを確認。

メール内のURLをクリックします。

暗証番号を入力して、「次へ」をクリックします。

もう1通メールが来るので、確認コードを入力する

イーサリアムのウォレットアドレス登録の画面に進みます。

- ラベル名: 任意の名前
- イーサリアムアドレス: ステップ1でコピーしたアドレス

アドレスは必ずコピーしよう!
次に、アドレス所有者、送付先、送付先の国地域を指定します。

- アドレス所有者: お客様本人
- 送付先: プライベートウォレット
- 送付先の国地域: 日本
プライバシーポリシーに✔をつけて、「追加する」をクリック。
これでアドレス登録の完了です。
ステップ3: ビットフライヤーからメタマスクに送金
ここからは、実際にメタマスクに送金していきます。

送りたいイーサリアムの金額を入力します。

下記の内容で良ければ、内容を確認して送金します。

メールが届くので、そこに記載の確認コードを入力します。

これで送金の受付完了です。

よし終わりだ!と思いきや….もう1通メールが…

携帯電話で認証を行います。

確認コードを入力しましょう。
これで送金手続きの終了です!おつかれさまでした!
送金は一般的には10-15分で完了するようです。
ステップ4: メタマスクで送金を確認
Google Chromeのアイコンをクリックします。

ログインして、ウォレットを確認!!ちゃんとお金が入っていました!


おつかれさまでしたー!!
送金が完了しない場合
私自身も、夜9時に完了した送金が翌朝9時過ぎにようやく承認された事例がありました。

翌日になっても送金が完了しない場合、ビットフライヤーに問い合わせをした方がいいでしょう。
メタマスクで送金に失敗しないためのコツ
最後に、メタマスクの送金で失敗しないためのコツをお話します。
送金アドレスはコピーする
送金アドレスは必ずコピーしましょう。
なぜなら、手入力することでタイピングミスをすることがあるからです。
下記は僕の送金アドレスです。
0x0c171dB28a122344aF12A4ada1c507Bc94174428
これらを一字一字タイピングするのは骨が折れるし、間違える可能性はかなり高いです。
送金アドレスは必ずコピーして使いましょう。
少額から送金する
少額から送金をはじめることをオススメします。
その理由は、大きな金額での送金に失敗すると取り返しがつかないからです。
下記がビットフライヤーでの注意事項です。

「外部イーサリアムアドレスを間違えて送付した場合、イーサリアムは絶対に取戻せません。」
誰であっても取り戻すことは不可能です。
したがって、少額からテスト送金してから始めることをオススメします。
ブックマーク登録する
仮想通貨でよく使用するサイトはブックマークしておきましょう。
その理由は、詐欺サイトにひっかりやすくなるからです。
ブックマーク登録すれば、間違ったサイトにアクセスするリスクがかなり減ります。
以上です。