外国人に英語で服薬指導をしろって言われても、薬剤師としてスゴく困ってしまいますよね?
簡単に英語で服薬指導するためには、「5つの英語フレーズだけで服薬指導」がおすすめです。
私はカナダ薬剤師になるため、ゼロから英語服薬指導を身につけましたが、まずは「5つの英語フレーズだけで服薬指導」が英語初心者としてスタートしやすく、挫折しにくいなと思いました。
おかげで、5つのフレーズができるようになってから、少しずつ表現方法が広がり、今では外国人と楽しくコミュニケーションが取れるようになりました。
そこで今回は、「5つの英語フレーズだけで服薬指導する方法」について詳しく解説します。
結論として、
覚えてほしいのはこちらの5つの英語フレーズです。
それでは、早速詳細を説明していきます。
5つのフレーズだけで良い理由
少なくても伝わる表現を持つこと
英語で一番大事なことは、伝わることです。
これは毎回僕が強調していることですが、英語は伝わりさえすれば、表現方法や少しの間違いは気にしなくていいと思っています。
まずは少ない表現を何度も使って、1つ1つの完成度を高めましょう。
色々な言い回しを最初から使おうとすると、1つ1つの表現の完成度が落ちるので、今から説明する5つのフレーズを使ってみましょう。
- ネイティブの使う英語表現を知りたい
という方はこっちの記事を参照してください。
5つのフレーズで8割のケースは対応できる
この5つのフレーズがあれば、8割の服薬指導のケースに対応できると思います。
その理由は、このフレーズが錠剤やカプセルなど内服薬の説明に特化しているので、内服薬が主である処方せんに対応できるからです。
外用剤や注射剤の説明やこれ以外の違う言い回しを覚えたりするのは、この5つのフレーズをマスターしてからで十分です。実際、僕自身も内服を最優先して覚えたし、カナダの学校でも内服が先で外用を覚えるのはその後でした!
・5フレーズよりもっと違う表現を学びたい方はこの動画で7項目を説明しています。
5つのフレーズと使い方について
上の5つのフレーズを使えば、簡単に英語で服薬指導をすることができます。
この5つだけで、十分に薬の説明をできるのかな?
5つのフレーズが、薬品名と規格、適応、用法用量、副作用の5つの項目をそれぞれ説明しているよ。
それでは1つずつ使い方を詳しく見ていきましょう!
① 薬品名 Your doctor prescribed ●●
Your doctor prescribed ●●で、「あなたの医師が●●を処方しました。」という意味になります。
Prescribe (プリスクライブ)で「処方する」という意味があるので、後ろの●●に「薬品名」をいれます。
はい、それだけです。どうでしょう?簡単じゃないですか? 簡単ですよね?
(無理矢理ですみませんww)
とにかく、この●●に「薬品名」をいれるだけで、
- Your doctor prescribed Metformin. ( あなたの医師はメトホルミンを処方した)
- Your doctor prescribed Loxonin. ( あなたの医師はロキソニンを処方した)
のように薬品名を説明できます。
この●●には、成分名と商品名のどちらをいれてもOKです♪
もしこの「Prescribe」という単語が難しそうだったら、「Your medicine is 〜」にしても通じますよ。
- Your medicine is Metformin. (あなたの薬はメトホルミンです)
- Your medicine is Loxonin. (あなたの薬はロキソニンです)
② 規格 This is ●● mg tablet / capsule.
次に、規格です。
規格は1錠/カプセルに含まれる薬の量です。
This is ●● mg tablet /capsule.で、「これは●●mgの錠剤/カプセルです」という意味です。
この●●に、説明する薬の規格をいれます。
- This is 500 mg tablet. ( これは500mg の錠剤です)
- This is 8 mg capsule. (これは8mgのカプセルです)
という感じです。
Tablet: 錠剤、Capsule: カプセルなので、説明する薬の剤形に合わせて使ってください。
正直に言うと、このTabletとCapsuleを気にしている人は少ないので、間違えて使っても気づく人はあまりいないと思います。
規格の説明もすごくシンプルですよね。
③ 適応 This medication is for ●●
3つ目が適応です。
適応は、薬を使う目的 (病気の名前)のことです。
This medication is for ●●. で、「この薬は●●に対して使います」という意味です。
この●●には、病気の名前や使う目的をいれます。
- This medication is for diabetes. (この薬は糖尿病の薬です)
- This medication is for blood pressure. (この薬は血圧の薬です)
- This medication is for cholesterol. (この薬はコレステロールの薬です)
いざ会話となると、病気の名前の英単語がすぐに出てこないんだよね。
難しい単語は覚えなくても大丈夫だよ。
むしろ、簡単な単語の方が患者さんにとってもわかりやすいんだ。
よく遭遇する病気だけを覚えておこう!
よく出る病気や症状の単語
高血圧 | High blood pressure | 風邪 | Cold | 咳 | Cough |
糖尿病 | Diabetes | 感染症 | Infection | 不眠 | Insomnia |
高コレステロール | High cholesterol | 下痢 | Diarrhea | 頭痛 | Headache |
喘息 | Asthma | 胃の痛み | Stomachache | 鼻水 | Runny nose |
④ 用法用量 Take +【1回量】tablet +【1日回数】±【服用時点】
4つ目が用法用量です。ここは説明する薬によって【 】の中を応用します。
具体例を見るとわかりやすいので、こちらを見てください。
Take 1 tablet once daily in the morning
(1回1錠 1日1回 朝 服用してください)
Take 〜 = 服用する
1 tablet = 1回1錠 【1回量】
once daily = 1日1回 【1日回数】
in the morning = 朝 【服用時点】
このように、【1回量】と【1日回数】、【服用時点】に必要な数字をいれていきます!
こんな感じです。
日本語だと【1日量】で飲み方を伝えるけど、違うんだね。
英語は【1回量】と【1日回数】をセットで伝えることで、【1日量】を説明しているよ。実はどちらも同じことなんだ。
1回量や1日回数は基本的な表現だけ覚えておきましょう!
⑤ 副作用 One of the common side effects is ●●
最後に副作用です。
One of the common side effects is ●●で、「よくある副作用の1つに ●● があります」となります。
common= よくある、ありふれた という意味で、頻度の高い副作用を伝える時に使います。
僕個人の考えとして、副作用は最も起こりやすいものを最初に伝えた方がいいので、この英語表現を選びました。
例えば、副作用が下痢 (diarrhea)なら、One of the common side effects is diarrhea. となります。
よくある副作用の症状を下に載せておきます。
下痢 | diarrhea | 眠気 | drowsy |
便秘 | constipation | 出血 | bleeding |
吐き気 | nausea | 赤み | redness |
胃の痛み | stomachache | めまい | dizzy |
ロキソニンを英語で説明してみよう!
さっそく5つのフレーズを使って、英語で薬の説明をしてみましょう!
5つのフレーズに1つずつ当てはめていきます。
みなさんも答えをチェックする前に少し考えてみてください♪
実際に5つのフレーズに当てはめてみると、こうなります。
(訳) あなたの医師が処方したのはロキソニンです。これは60mgの錠剤です。この薬は頭痛のために使います。1回1錠 1日3回 服用してください。起こりやすい副作用の1つに胃の痛みがあります。
というように、5つのフレーズを使って薬の服薬指導ができました。
まとめ
今回は「5つの英語フレーズで服薬指導」という記事でした。
もう一度記事を振り返ってみましょう。
基本的には下の5つの英語フレーズを覚えるだけです。
- Your doctor prescribed ●●
- This is ●● mg tablet/capsule.
- This medication is for ●●
- Take +【1回量】tablet +【1日回数】+【服用時点】
- One of the common side effects is ●●
そして、●●に必要なものをいれていきます。
1つ目の「Your doctor prescribed ●●」は、ロキソニンなどの医薬品名をいれる。
2つ目の 「This is ●● mg tablet/capsule」は、60mgなどの規格をいれる。
3つ目の「This medication is for ●●」は、Headache(頭痛)などの病気の名前や症状をいれる。
4つ目の「Take +【1回量】tablet +【1日回数】+【服用時点】」は、1tablet / once daily/ in the morning などの情報をいれる。
5つ目の「One of the common side effects is ●●」は、Stomachache(胃の痛み)の副作用をいれる。
病気や副作用の名前は少しずつ覚えていきましょう!!
実際に薬局英会話を練習したい方は、こちらで無料体験レッスンをやっているのでぜひチェックしてください♪